
社会貢献活動
社会貢献活動
「社会福祉法人 全国社会福祉協議会 全国社会就労センター協議会」から感謝状贈呈

「安全・安心まちづくりキャンペーン」実施

大阪府遊技業協同組合(善意の箱事業会)では、大阪のひったくり発生件数が全国ワーストワンとなっていることに鑑み、平成20年度から「車上狙い・ひったくり撲滅キャンペーン」を実施していたが、平成29年には事案件数が大きく減少した。このため、平成30年度からは、ひったくり被害防止も含め、新たに「特殊詐欺被害」「女性の犯罪被害」「子ども犯罪被害」「車上ねらい・部品ねらい被害」の防止など、府民が安全で安心できるまち大阪を目的に、キャンペーンの名称を「安全・安心まちづくりキャンペーン」として府内各警察署・防犯協会等と協力し、キャンペーン活動を展開することとした。
10月11日~20日の間に6支部で実施、特に「特殊詐欺被害防止」に重点を置いたグッズを配付して注意喚起に努めた。
「青色防犯パトロール車輌」8台を大阪府・7市に寄贈

「青色防犯パトロール車輌」10台を府下市町村に寄贈

大阪府遊技業協同組合(善意の箱事業会)では、平成15~27年度まで大阪府下の社会福祉施設に福祉車輌を寄贈してきたが、目標数の200台に達した。
この後継事業として、平成28年度からは新たに、子どもの見まもりなど地域の様々な自主防犯活動で使用する「青色防犯パトロール車輌」を大阪府治安対策課を通じて市町村に寄贈することとした。
今年度は、大阪市(此花区・東淀川区・東成区)、枚方市、茨木市、泉佐野市、泉南市、熊取町、太子町、河南町へ計10台を寄贈した。
贈呈式は9月27日午前11時から、大阪城公園教育塔前広場において、大阪府から松井知事をはじめ5名、受贈者から竹中泉南市長をはじめ10自治体の代表者、大遊協からは、平川理事長以下役員及び理事15名が出席の下開催した。